埼玉クリテリウム 第2戦
ポイントリーダーになってしまったので、休むに休めず、出場してきました。
「箱根駅伝から逃げる会」で激重ギヤで箱根を登って以来、何故かスプリントが調子良くなってしまいまして、それなりの自信はあったのですが…。
8時半頃に着いて写真をとったりして過ごす。が、登録のレースは見なきゃよかった。
無駄な緊張が(笑)
アップをテキトーにやって、少し早めにスタート地点へ。
早すぎた、だれもいない。
公道を流してアップ。スプリントの練習もしてみる。
ポンッと身体が押されるような加速ができる。いい感じです。
2列目に並んでスタート。
クリートが嵌らなかったけど、裏を踏んで普通に加速。落ち着いたところで嵌める。
序盤はバウンスの人が積極的。逃げますか?とか言う感じで協力するけど、さすがに序盤は無理っぽい。っていうか僕が抜けだそうとしたらそりゃ後ろも追うか。
前回はほとんど先頭を牽かなかったけど、今回は割と牽いた。
せっかく牽くなら後ろを苦しめて最終局面の安全のために人数を減らそうと、少しペース上げ気味で。
でも、ローテを変わって欲しいのになかなか変わってくれない、しょうがないので、コーナー後に加速を少しサボって後ろに回ったりするテク?を使う。
まあそんなこんなで最終周回。人数は前回よりも少なくなったかなぁ。
前回アタックしたポイントも二番手くらいでやり過ごす。最後の90度コーナーを過ぎて、バウンスの人がアタック。当然喰らいつく。少しタレ気味だったのでジワッと追いぬき(出来れば協力して欲しい意図)加速するが、あれ、一人か。
予定では早めに少人数の集団に飲み込まれて踏み直すのを想定していたんだけど、追いついてきたのはゴール直前で一人!しかも前回2位のセマスの人マズイ!スプリントに向けて一瞬休んで踏み直すが、全然パワーが掛からず。
むむむ。
あー無理、と思ってゴール直前に足止めて後ろ向いてゴールしたら、@0rkenさんに最期まで踏まなきゃダメだよって怒られれたw まあ確かにね。
いやぁ、悔しい。
でもそんなに(大体一分)無酸素運動できないよね。作戦ミス。
最終局面のパワーデータ。
1分間平均パワー596Wで自己ベスト。
全体(30秒平均)。
Interval Name |
Duration |
Distance (km) |
Work (kJ) |
Average Power (watts) |
xPower (watts) |
Max Power (watts) |
Average Heart Rate (bpm) |
95% Heartrate (bpm) |
Average Cadence (rpm) |
Average Speed (kph) |
1 |
05:45 |
3.1 |
78 |
225 |
257 |
1035 |
161 |
184 |
91 |
36.2 |
2 |
04:36 |
3.1 |
73 |
266 |
261 |
842 |
184 |
198 |
88 |
40.3 |
3 |
04:43 |
3.1 |
63 |
222 |
225 |
1061 |
172 |
183 |
88 |
39.3 |
4 |
04:40 |
3.1 |
73 |
261 |
262 |
1049 |
176 |
186 |
90 |
39.6 |
5 |
04:28 |
3.1 |
97 |
363 |
380 |
1036 |
182 |
190 |
97 |
41.5 |
自転車は前回と全く同じの自転車はフロントホイールがSRAM S40、リヤはパワータップ。
http://mybike.jp/bike/21
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- ツール・ド・おきなわ140km出てきました(2011.11.15)
- 埼玉クリテリウム 第4戦(2011.03.10)
- SRM買っちゃった(2011.02.21)
- 埼玉クリテリウム 第3戦(2011.02.07)
- パインヒルズGPX参加(2011.01.25)
「GPS&PowerTap」カテゴリの記事
- ツール・ド・おきなわ140km出てきました(2011.11.15)
- 埼玉クリテリウム 第4戦(2011.03.10)
- SRM買っちゃった(2011.02.21)
- 埼玉クリテリウム 第3戦(2011.02.07)
- パインヒルズGPX参加(2011.01.25)
「Jamis Xenith SL」カテゴリの記事
- ツール・ド・おきなわ140km出てきました(2011.11.15)
- 埼玉クリテリウム 第4戦(2011.03.10)
- 埼玉クリテリウム 第3戦(2011.02.07)
- 埼玉クリテリウム 第2戦(2011.01.10)
- 2010年のレース結果(2010.12.29)
「自転車レース」カテゴリの記事
- ツール・ド・おきなわ140km出てきました(2011.11.15)
- 埼玉クリテリウム 第4戦(2011.03.10)
- 埼玉クリテリウム 第3戦(2011.02.07)
- パインヒルズGPX参加(2011.01.25)
- 埼玉クリテリウム 第2戦(2011.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント