エンジン組みあがりました
詳細はカブのページでどぞ!!
(今日はただの更新情報!)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事を気合で19:00に終わらせて、自転車をぶっ飛ばして一路smsへ。
営業時間は終わってた雰囲気でしたが、お店の人がいて一安心。
予定通り在庫があったパーツはすべて届いていまして、問題はどーやってレッグシールドを持って帰るか!?
…お店の人に紐をもらって穴に通して背負って帰りました(笑)
んで、パーツをチェックしたところ、数が足らないの1(シートのゴムだから無くても良い)、間違ったの1(チェーンケースの蓋を頼んだつもりが、チェーンスライダーを頼んでしまった)くらいで、エンジンを組むには何の支障もありません。
というわけで(?)クラッチカバーを塗装中です。
なんか…フライホイールカバーとおんなじ塗料を使っているはずなのに「ちりめん塗装」になっちゃってる気がするのは気のせいでしょうか????剥離剤が全体的に残っていたのかなぁ???
うーん??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
作業するぞー、と気合の入った週末は寝るのが遅くても早く起きれる(笑)
9時に起きてまずやったのがフライホイールカバーの塗装。
マスキングをして、耐熱塗料で塗ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は雨じゃなかったら買い物とかに出ようかと思っていたのですが、ずーっと降っていたので、ヤフオクで落札したカブのエンジンをいじってました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント